News
最新情報
一般社団法人数学教育学会が主催するシンポジウム「AI活用と数学教育の可能性」に弊社AIプロデューサーが登壇
2024.07.20
お知らせ
一般社団法人数学教育学会が主催する「2024年度数学教育学会夏季研究会」のシンポジウムにて、登壇させていただきました。
本シンポジウムでは 「AI活用と数学教育の可能性」 をテーマに、企業の業務現場の視点から、生成AIやChatGPTをはじめとする最新のAI技術が、数学教育の現場や学習体験にどのような変革をもたらし得るのかについて議論しました。
AIを活用した教材開発や学習支援の実例を交えながら、教育現場での活用の展望や課題についてもお話しし、多くの教育関係者・研究者の皆さまと意見を交わす貴重な機会となりました。
シンポジウム
演題 「AI活用と数学教育の可能性」
登壇者
-
丹 洋一(宮城学院女子大学)
-
武沢 護(早稲田大学、早稲田大学高等学院)
-
松永 昇也(早稲田大学高等学院)
-
井岡 周央(神奈川県立横浜清陵高等学校)
-
高山 琢磨(大和大学)
- 弊社AIプロデューサー
対象:数学教職者
主催:一般社団法人数学教育学会 https://mes-j.or.jp/